おかえり。
葉っぱにカエルを乗っけて帰ってきましたよ♡
初夏頃のこと。
10年ほどリビングに置いていたウンベラータの生気が感じられなくなりました。
鉢から抜いてみると根がスカスカになっていて、処分するつもりでトラックの荷台に載せておいたのです。旦那さんに持って行ってもらおうかなーって。
そしたらば。
お義母さんが畑に植えていました。ウンベラータを大胆にも地植えに・・・発想が斬新。素敵♪
しばらくすると、うちでもよそでも見たことがないほどの立派な姿になっていたのでした。
真夏のエジプト並み?の強烈な日光に葉焼けせず、雑草ぼーぼーに埋もれて、日照り続きの雨無しカラッカラも、台風の暴風も、作業場からの籾を大量にかぶっても、堂々たるワイルドな姿で。驚愕!!
とはいえ、茨城の冬は結構寒い。
気温が下がり葉っぱが黄色くなってきたということで、旦那さんが鉢にあげてくれて戻ってきたわけです。今日から暖かい室内で休んでもらうことに。
植物の生命力に驚いた出来事でした。