咲いた
庭に植えて6年ほど。
春夏秋冬常に変わらない姿で佇んでいたユッカランに、ある日気づいたら1m以上の花茎が1本のびていて、そしてついに初めての花が咲きました!
シンビジュームのようなアマゾンリリーのようなこんな花が100個以上ついて、それはそれは見事。見た目に反して香りは全くないんですけどね。残念ながら雨続きで、ちゃんと写真を撮る間もなくきれいなときが過ぎていきました。
また次の機会を楽しみにしたいです。
特別定額給付金
先月のこと。
申請した数日後に入金されました。事務作業たいへんだったでしょうに…感謝です。
さてと。
特に使い道が思いつかない今、とりあえず貯金してしまいそうになるところ、それじゃあ意味がない。聞くところによると経済効果は3倍!?日本経済のために早いうちにパーッと使いきりたい。
と考えるも本当に思いつかなくて、半分夫にあげました。この時期車数台の車検があるし、すこしの足しになるでしょう。
残り5万円。
無理やり考えてたこ焼き器を新調しました。5千円台笑。
買って1年ちょっとのたこ焼き器は電気式で焼きあがりに少々時間がかかるのが少々ストレスで…。まだまだ使えるけど、ここはガス式にえいっと買い換え。よしよし、これぞ無駄遣い。
火加減や具材の量を早く習得したくて、せっせとたこ焼き焼いてます。今夜も練習予定~。
あとはどうしよう…、小綺麗な扇風機を買おうかなー。これまた買い替えで。
皆さん何に使ったのか、気になります♪
あ、マスクは一昨日かな、届きましたよ。
なかなか収束しないけど、気をつけて元気に過ごしましょう。
レシピ本掲載
先日発売されたこちらの本にレシピを載せていただきました。
肌・爪・髪・筋肉のために…良質なタンパク質をしっかり摂りたいですね♡